2022年01月07日

~門松飾りました!~

~門松飾りました!~



銀座みらい教室の玄関に、小さいけれど、初めて門松を飾りました\(^o^)/


とは言っても、その松飾りも勿論もうお仕舞いです(^^;

記念にと思い、写真を撮ってから、
そして、

ご苦労様でした。ありがとうございました。

と、お礼を言ってから、
今朝、片付けました。


折角写真を撮ったので こちらに載せてみたという次第ですが、
だったらもっと早くに撮って、三が日あたりにアップすれば良かったな(^^;


小さかったので、ちょっと躊躇してしまいました。

でも愛情?はこめているつもりです。

そう!どんな小さなものでも、どんな小さなことでも、大切に扱うことを忘れないようにしたいので。

と思ってはいるのですが、ですが、できているかなぁ…。
いやいや、できるようにガンバります(^^)


ともあれ、今年も、たくさんの幸せが降り積もる一年でありますように。

わたしにも(^^)
皆さまにも♡





☆『無料体験学習』受付中。
診断テスト+2回の体験学習の他、学習相談(面談)あり。

☆お問い合わせ、お待ちしております♡
電話070-3518-4080
出られない時は折り返します。
しばらくお待ちくださいね。
ショートメールなら24時間OKです♪

☆Webからもお申込みできます♪
◆教室ホームページはこちら↓
『銀座みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/20516
『かごはら南みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/18248

◆直接のWebお申し込みはこちら↓
◇『 銀座みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=20516

◇『かごはら南みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=18248


同じカテゴリー(指導者の思い)の記事画像
〜息子と音読勉強会〜
〜今年の抱負が突然決まった理由(わけ)〜
〜コツコツやる意味〜
~公文と学研どっちにする? 幼児さんの悩み~
~なぜ幼児さん・低学年?~
〜できない日の宿題は?〜
同じカテゴリー(指導者の思い)の記事
 〜息子と音読勉強会〜 (2025-04-12 23:58)
 〜今年の抱負が突然決まった理由(わけ)〜 (2025-01-08 23:58)
 〜コツコツやる意味〜 (2024-11-28 08:35)
 ~公文と学研どっちにする? 幼児さんの悩み~ (2024-11-25 08:58)
 ~なぜ幼児さん・低学年?~ (2024-11-15 23:58)
 〜できない日の宿題は?〜 (2024-11-10 23:58)

Posted by 銀座みらい教室 at 18:00│Comments(0)指導者の思い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。