2021年03月29日
学研教室「かごはら南」の特長について その③

みなさん、こんにちは。
学研『かごはら南』教室・教室長の松本です。
音読指導を始めてみて改めて感じたことは、癖が強い子が多いということ。
小さな頃は、おうちの方が読み聞かせしていますよね。
でも、子ども達が ひらがなを読めるようになると手を放し、自分で読むように促してしまいがち。
だってお母さんは本当に忙しいですものね。仕方ないと思います。
でもその時点では、残念ながらまだ字を追っているだけで、文章として理解できるまでには至っていません。その時に何らかの癖がついてしまいます。
それを直すのは勿論 早い方が良いです。早い方が直るのも早いですから。
ここでもう一度お復習。
「音読力=国語力」
そして国語力は、全ての教科の理解力に繋がります。
だからこそ、音読の癖を取り除こう、そして読解力に繋がる読み方へ、と日々奮闘しています。
でも、子ども達って本当に優秀です。どんどん上達していきます。
おうちでも練習してくれているのでしょう!おうちの方も、ご協力くださっているのでしょう!
本当に感謝ですm(__)m
そうして『かごはら南』の子ども達は、音読上手なお子さんへ、そしてその先へ、更にもっともっとその先へと成長するべく、精一杯 指導させて頂いております。
学研『かごはら南』教室、どうぞ宜しくお願い致します。
☆お問い合わせ、お待ちしています。
お気軽にどうぞ。
電話:070-3518-4080
授業中等で出られない場合は、後程折り返します。しばらくお待ちくださいね。
ショートメールでのお問い合わせも大歓迎です♪(メールは24時間OK)
2021年03月21日
ピアノの発表会にお招き頂きました!

姉妹でお通いの、O(お姉)ちゃん)とI(妹)ちゃんのピアノの発表会にお招き頂きました。
コロナ禍の中 入場制限もあるでしょうに、私の席も確保してくださいました。
素敵な衣装を纏ったOちゃんとIちゃん!まるで妖精のようで、思わず うっとり❤️
演奏も本当に上手で胸に響く音色でした。
教え子からの招待、本当に幸せだなぁ、嬉しいなぁ。
聴きながら幸せに浸りながら、うるうるしていました。
Oちゃんは連弾にも登場。思わず鳥肌が立つほどの感動!
身体も熱くなり、本当に汗が出て来ました。
もしかして、これって音楽療法?
新陳代謝が良くなり、何だか本当に元気になった感じ。
でもこの効果は、きっと大好きなOちゃんだからだろうなぁ。
Oちゃんとはもうすぐお別れ。
感動と同時に、切なくて涙が出ました。
Oちゃん、今まで本当にありがとう。卒業しても、先生はずっとずっと あなたの先生です。ずっとずっと応援させてね。
いつでも遊びに来てね!
☆お問い合わせお待ちしております。お気軽にどうぞ。
電話:070-3518-4080
授業中等で出られない場合は折り返します。しばらくお待ちくださいね。
ショートメールでのお問い合わせも大歓迎です♪(メールは24時間OK。)
2021年03月15日
ぼく泣いちゃった

こんにちは。
「かごはら南」教室長の松本です。
先日のこと。
1年生のA君が泣いてしまいました。
答えが解らず、思考が完全に停止してしまったようで、私が一声掛けた途端、弾かれた様に泣き出してしまいました。
「解らないことは悪いことじゃないよ。そりゃあ、一発で100点取れるのはスゴいと思うけど、間違えても一生懸命考えて頑張る方が先生は偉いと思うよ。」などと言っても、更に泣きじゃくるばかり。
そこで泣き止むまで待ちました。ひたすら忍耐で待ちました。
そうして30分ほど経った頃、漸く落ち着いたA君と、一緒に答えを探しに行きました。
すると、あら不思議、次々と私の問いかけに答え、更には私が誘導する前に正解してしまいました(≧∇≦)
そのことをお母さんにメールすると、こんなお返事が!
自分から「ぼく泣いちゃった。」と告白したそう。そして
「でも泣き止んでからやったら、すぐわかったよ。」と嬉しそうに報告してくれたそうです。
ホント、偉かったね!頑張ったA君のこと、先生はサイコーに好きだよ(*^^*)
嬉しくて嬉しくて、明日も頑張ろう♪と思った出来事でした。
みんな、明日も一緒に頑張ろうねp(^^)q
☆お問い合わせお待ちしております。お気軽にどうぞ。
電話:070-3518-4080
授業中等で出られない場合は、折り返します。しばらくお待ちくださいね。
ショートメールでのお問い合わせも大歓迎です♪(メールは24時間OK。)
2021年03月13日
面談開始

こんにちは。「かごはら南」教室長の松本です。
半数の方の面談が終わりました。
初めてのリモート面談で緊張しましたが、やってみると対面より時間の余裕もあり、有意義なものとなりました。
そして意外にも、リモートの方がお母さん方がたくさんお話してくださり、深い話、重い話などにもなりました。
私などに教えちゃっていいんですか?と恐縮してしまいましたが、何だか信用されているようで、とても嬉しかったです。
と同時に、それに応えなければ!と、一段と身を引き締めることとなった、大変有難い面談でした。
様々な人生、様々な思いを、人は背負って生きているのですね。
私は、そんなお母さん達の駆け込み寺になりたいと、心から思いました。
けれど私もお母さん方から、温かい言葉を頂いたり、助けて頂いたり、元気をもらっています。本当に感謝していますよ!
私は、子ども達も可愛くて大好きだけど、お母さん達も大好きだなぁ(*^^*)
面談はまだまだ続きます。
☆お問い合わせお待ちしております。お気軽にどうぞ。
電話:070-3518-4080
授業中等で出られない場合は、折り返します。しばらくお待ちくださいね。
ショートメールでのお問い合わせも大歓迎です。(メールは24時間OK♪)
2021年03月12日
クリニックの先生から学んだこと
こんにちは。「かごはら南」教室長の松本です。
先日のこと、いきなり激しい腰痛に見舞われました。
寝ても立っても座っても、どんな姿勢をしても痛み、トイレに行けば号泣!
布団の中でしくしく泣いていると、天使が耳元で囁きました。
「○○○クリニックへ行きなさい。」
痛みを堪えて泣きながら行くと、なんとそこには仏陀(医師)が!(宗教感メチャクチャ(笑))
神々しいお姿に威厳のある佇まい。お言葉は明瞭的確で説得力が半端ない。
厳しい中にも愛情が伝わり、癒され、励まされ、安心させられる。
不要なものはバシッと斬り捨て、必要とあらばドカンと投入。その神業(仏業?)とも言うべき鮮やかさに、私は「この仏陀(医師)に一生ついていきます!」と誓っていました。
私は今まで、病院を選ぶ基準として「先生が優しい」という理由を最優先にしてきました。
私自身も、外見と内面のギャップが密かにあり、「優しそう」に見えるのだとか。それも利点と思っていましたが、この日この時、優しいことは必ずしも信頼ではないと気付かされました。
過度の痛みの中だからこそなのか、妙に頭がハッキリしていて、「これこそが私の理想!」と、指導者像を思い描いていました。
結局、この激しい腰痛の存在意義は、神様(もはや誰?)から私への贈り物だったのかも。
神様、仏陀様、天使様、ありがとうございました!
明日から私はNEW松本になります!乞うご期待(笑)
日々の徒然、こんなブログもお許しくださいm(__)m
*~*~*~*~*~*~*
お問い合わせ、お待ちしております。お気軽にどうぞ。
電話:070-3518-4080
授業中等で出られない場合は、
後程折り返します。しばらくお待ちくださいね。
ショートメールでのお問い合わせも大歓迎。(メールは24時間OKです。)
先日のこと、いきなり激しい腰痛に見舞われました。
寝ても立っても座っても、どんな姿勢をしても痛み、トイレに行けば号泣!
布団の中でしくしく泣いていると、天使が耳元で囁きました。
「○○○クリニックへ行きなさい。」
痛みを堪えて泣きながら行くと、なんとそこには仏陀(医師)が!(宗教感メチャクチャ(笑))
神々しいお姿に威厳のある佇まい。お言葉は明瞭的確で説得力が半端ない。
厳しい中にも愛情が伝わり、癒され、励まされ、安心させられる。
不要なものはバシッと斬り捨て、必要とあらばドカンと投入。その神業(仏業?)とも言うべき鮮やかさに、私は「この仏陀(医師)に一生ついていきます!」と誓っていました。
私は今まで、病院を選ぶ基準として「先生が優しい」という理由を最優先にしてきました。
私自身も、外見と内面のギャップが密かにあり、「優しそう」に見えるのだとか。それも利点と思っていましたが、この日この時、優しいことは必ずしも信頼ではないと気付かされました。
過度の痛みの中だからこそなのか、妙に頭がハッキリしていて、「これこそが私の理想!」と、指導者像を思い描いていました。
結局、この激しい腰痛の存在意義は、神様(もはや誰?)から私への贈り物だったのかも。
神様、仏陀様、天使様、ありがとうございました!
明日から私はNEW松本になります!乞うご期待(笑)
日々の徒然、こんなブログもお許しくださいm(__)m
*~*~*~*~*~*~*
お問い合わせ、お待ちしております。お気軽にどうぞ。
電話:070-3518-4080
授業中等で出られない場合は、
後程折り返します。しばらくお待ちくださいね。
ショートメールでのお問い合わせも大歓迎。(メールは24時間OKです。)