2022年12月15日
~未就園児さんが去った後の物語~
ある日、未就園児さんが取り組んだ教具を、消毒後、乾かそうと思い机の上に並べておきました。
その教具に、登塾してきた小学生が興味津々。そこで、
「これ、ドミノ倒しにもなるんだよ。やってみる?」
と誘ってみました。
未就園児さんにはドミノ倒しに興味を持ってもらえませんでしたが、小学生は関心を示してくれました。
大喜びで並べてくれましたよ♪

1回目は途中で止まってしまいましたが、2回目は見事に全て倒れました!!
失敗した後、原因を探り、試行錯誤しながら並べ直している姿は、正に 考える力を発揮しているなぁ、と とても嬉しかったです(^^)

ドミノ関係なく、自分の規則に則って並べてくれた子もいました。
魚鱗の陣かな(笑)
良く考えていますね!

また ある日、積み木を使った時は、私がその積み木をウェットティッシュで拭いていると、最初に登塾してきた男の子が、
「拭くの手伝いましょうか?」
と声を掛けてくれました(^o^)
なんて優しい!!
大感激でした!
その後 登塾してきた女の子も、同じセリフでお手伝いしてくれました!

自然にそんなセリフが出るってスゴいですね。
きっと、とても優しい気持ちを持っているのと、親御さんのご教育なのでしょう。
素敵な子ども達に囲まれて、その日は私も、凄~く優しい気持ちになれました。
子ども達の良いところ、もっともっと発見していきたいですね。
今日は本当にありがとう♡
先生、スッゴく助かったよ(*^^*)
☆お問い合わせ、お待ちしております♡
☆幼児さんはずっと入会金0円♪
電話070-3518-4080
出られない時は折り返します。
しばらくお待ちくださいね。
ショートメールなら24時間OKです♪
☆Webからもお申込みできます♪
◆教室ホームページはこちら↓
『銀座みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/20516
『三尻みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/18248
◆直接のWebお申し込みはこちら↓
◇『 銀座みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=20516
◇『三尻みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1824
その教具に、登塾してきた小学生が興味津々。そこで、
「これ、ドミノ倒しにもなるんだよ。やってみる?」
と誘ってみました。
未就園児さんにはドミノ倒しに興味を持ってもらえませんでしたが、小学生は関心を示してくれました。
大喜びで並べてくれましたよ♪

1回目は途中で止まってしまいましたが、2回目は見事に全て倒れました!!
失敗した後、原因を探り、試行錯誤しながら並べ直している姿は、正に 考える力を発揮しているなぁ、と とても嬉しかったです(^^)

ドミノ関係なく、自分の規則に則って並べてくれた子もいました。
魚鱗の陣かな(笑)
良く考えていますね!

また ある日、積み木を使った時は、私がその積み木をウェットティッシュで拭いていると、最初に登塾してきた男の子が、
「拭くの手伝いましょうか?」
と声を掛けてくれました(^o^)
なんて優しい!!
大感激でした!
その後 登塾してきた女の子も、同じセリフでお手伝いしてくれました!

自然にそんなセリフが出るってスゴいですね。
きっと、とても優しい気持ちを持っているのと、親御さんのご教育なのでしょう。
素敵な子ども達に囲まれて、その日は私も、凄~く優しい気持ちになれました。
子ども達の良いところ、もっともっと発見していきたいですね。
今日は本当にありがとう♡
先生、スッゴく助かったよ(*^^*)
☆お問い合わせ、お待ちしております♡
☆幼児さんはずっと入会金0円♪
電話070-3518-4080
出られない時は折り返します。
しばらくお待ちくださいね。
ショートメールなら24時間OKです♪
☆Webからもお申込みできます♪
◆教室ホームページはこちら↓
『銀座みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/20516
『三尻みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/18248
◆直接のWebお申し込みはこちら↓
◇『 銀座みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=20516
◇『三尻みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=1824