2022年04月16日
~漢字読み書き辞典~
2年生のK君は、今年2月に入会してくれました。
ある時、漢字の学習(かくにんテスト)で、いくつか間違えてしまいました。
一生懸命考えてくれましたが、やっぱり解らなかったようで、
「先生、わかんない。」
と、私の所へ来てくれました。
そこで、まだ学校では使っていませんが、国語辞典と漢字読み書き辞典を、私と一緒に使ってみました。

K君、覚えが早い!
しかも楽しみながら調べてくれています(^^)
それからは、嬉しそうに辞書を引くK君の姿を良く見かけるようになりました。
そんなある日、お母さんからメールが。
「教室で刺激を受けたのですね。漢字辞典を買わされました(笑)」
とのことでしたので(笑)、
辞書引きの楽しみ方もお伝えしました。
是非とも辞書好きになってくれるといいなぁ、と思いながら(^^)
今は電子辞書などありますが、私はやっぱりアナログが いいですね(^^)
☆『無料体験学習』受付中。
診断テスト+2回の体験学習の他、学習相談(面談)あり。
☆お問い合わせ、お待ちしております♡
電話070-3518-4080
出られない時は折り返します。
しばらくお待ちくださいね。
ショートメールなら24時間OKです♪
☆Webからもお申込みできます♪
◆教室ホームページはこちら↓
『銀座みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/20516
『かごはら南みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/18248
◆直接のWebお申し込みはこちら↓
◇『 銀座みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=20516
◇『かごはら南みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=18248
ある時、漢字の学習(かくにんテスト)で、いくつか間違えてしまいました。
一生懸命考えてくれましたが、やっぱり解らなかったようで、
「先生、わかんない。」
と、私の所へ来てくれました。
そこで、まだ学校では使っていませんが、国語辞典と漢字読み書き辞典を、私と一緒に使ってみました。

K君、覚えが早い!
しかも楽しみながら調べてくれています(^^)
それからは、嬉しそうに辞書を引くK君の姿を良く見かけるようになりました。
そんなある日、お母さんからメールが。
「教室で刺激を受けたのですね。漢字辞典を買わされました(笑)」
とのことでしたので(笑)、
辞書引きの楽しみ方もお伝えしました。
是非とも辞書好きになってくれるといいなぁ、と思いながら(^^)
今は電子辞書などありますが、私はやっぱりアナログが いいですね(^^)
☆『無料体験学習』受付中。
診断テスト+2回の体験学習の他、学習相談(面談)あり。
☆お問い合わせ、お待ちしております♡
電話070-3518-4080
出られない時は折り返します。
しばらくお待ちくださいね。
ショートメールなら24時間OKです♪
☆Webからもお申込みできます♪
◆教室ホームページはこちら↓
『銀座みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/20516
『かごはら南みらい』
https://www.889100.com/sp/classrooms/18248
◆直接のWebお申し込みはこちら↓
◇『 銀座みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=20516
◇『かごはら南みらい教室』
http://www.889100.com/inquiry_tokens/new?classroom_id=18248